日 時 | 学 会 | テーマ |
2023年 11月16日(木)〜18日(土) |
第28回 日本薬剤疫学会学術集会 | 薬剤疫学 〜これまで・今・これから〜 |
2022年 3月12日(土) |
第6回 日本臨床知識学会学術集会 (オンライン開催) |
臨床知識の共創:Next Stageを目指して |
2020年 6月21日(日) |
D&I科学研究会(保険医療福祉における普及と実装科学研究会)第4回学術集会 | D&Iと混合研究 |
2020年 2月20日(木)~22日(土) |
第30回 日本疫学会学術総会 | 疫学と隣り合う諸科学:共にさらなる発展を |
2019年 3月9日(土) |
第3回 日本臨床知識学会学術集会 | 「臨床」の「知識」とは何か? |
2017年 9月16日(土)17日(日) |
第9回 日本ヘルスコミュニケーション学会 | 共に変わり、共に作る ヘルスコミュニケーション |
2016年 10月29日(土)30日(日) |
第11回 日本禁煙科学学術総会 | 禁煙科学の10年: 新たな歴史と価値の創造に向けて |
2014年 12月13日(土)14日(日) |
第16回 日本子ども健康科学会学術大会 | わたしたちが、子どもたちと、できること |
2014年 3月8日(土)9日(日) |
第20回 日本行動医学会学術総会 | 行動医学の最前線 ~実践・教育・研究~ |
2013年 11月2日(土) |
第53回 近畿産業衛生学会 | 病気を持ち、働く人々の支援に向けて |
2010年 9月17日(金)18日(土) |
第2回 日本ヘルスコミュニケーション研究会 | ヘルスコミュニケーションの現状と展望: 対人コミュニケーションから異文化コミュニケーション、マスメディア・キャンペーンまで |